外壁塗装はなぜ必要なの?

塗装の目的は、外壁材の保護です。

ただ、どんな塗料にも耐久年数があるので、いずれは保護する効果を失います。

もし、そのまま放置すると外にさらされた外壁材が直接ダメージを受けてしまい
浸水して木部の腐食を早めたり、鉄部のサビを広げるなど被害が拡大することに…。

大切なのは、塗料の寿命に合わせて外壁塗装を施すこと。
本来の保護効果を取り戻せるのはもちろん、別途工事のムダな出費を避けることもできますよ。

塗替えはいつやればいいの?

外壁塗料の寿命は、塗料の種類によって5年~20年とさまざま。

さらに建物の立地条件などによっても劣化の状況は左右されるため一概には言えませんが
次のようなサインがある場合には、塗替えを検討することをおススメします。

  • クラック

  • チョーキング

  • カビ・汚れ

  • タイル汚染

まずは、ご自身でもお住いの状況をチェックしてみてください。
ご希望の方には、ポイントをしぼった外壁の劣化状況を説明させていただきます。

施工の流れ

1.ご相談

ご予算・ご希望・疑問点などお気軽にご相談下さい。

2.ご提案(お見積り)

現状調査の上、ご要望に沿ったプランをご提案。もちろん無料です。

3.ご契約

十分にご検討いただき、お客様の納得のいくプランでご契約下さい。

4.施工

確かな技術と豊富な経験を持つ専門スタッフにより施工いたします。

5.完成(お引渡し)

お客様に隅々までご満足いただける万全な仕上がりでお引渡しになります。

6.アフターサービス

年一回の定期メンテナンスと独自の保障制度で、5年間無料で保障いたします。

何でもお気軽に
お問い合わせください

「家の壁が汚れてきた」「店の屋根を塗り直したい」「リフォーム」など些細なことでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
武南塗装が心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます。

  • お電話の方 048-281-6636
  • お問い合わせフォームからはこちら

屋根塗装はなぜ必要なの?

屋根は外壁とともに、大切なお住いを守るために重要な役割を果たしています。

紫外線や風雨、熱気や冷気から建物を守っている塗料が剥がれてしまうと、建物が直接ダメージを受けてしまい
どんどん傷みが発生した結果、思っていたよりも早く雨漏りなどのトラブルが起こりかねません。

早めに塗り替えることで、トータルの改修費用を抑えることができるので建物の劣化が目出し始めた場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

塗替えはいつやればいいの?

屋根の塗替えのタイミングとしては、10年に1度が目安とされています。
ただし、屋根の劣化は土地や屋根材によって異なるため、経年数だけでは判断できません。
実際に塗替えが必要な劣化のサインとしては、次のようなものがあります。

  • 色あせ・チョーキング

  • かび・藻の付着

  • 剥がれ

  • 発錆

屋根は、素人ではチェックできない部分なので、信用のできる業者に頼むことが何よりも大切です。
ご希望があれば、劣化状況を写真に撮って細かくご説明させていただきます。

お客さまのことを第一に考えた、安心の施工が自慢です。

施工の流れ

1.ご相談

ご予算・ご希望・疑問点などお気軽にご相談下さい。

2.ご提案(お見積り)

現状調査の上、ご要望に沿ったプランをご提案。もちろん無料です。

3.ご契約

十分にご検討いただき、お客様の納得のいくプランでご契約下さい。

4.施工

確かな技術と豊富な経験を持つ専門スタッフにより施工いたします。

5.完成(お引渡し)

お客様に隅々までご満足いただける万全な仕上がりでお引渡しになります。

6.アフターサービス

年一回の定期メンテナンスと独自の保障制度で、5年間無料で保障いたします。

何でもお気軽に
お問い合わせください

「家の壁が汚れてきた」「店の屋根を塗り直したい」「リフォーム」など些細なことでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
武南塗装が心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます。

  • お電話の方 048-281-6636
  • お問い合わせフォームからはこちら

付帯塗装はなぜ必要なの?

「付帯塗装」というのは、壁や屋根以外などの主に鉄部や木部、外構などの部分を指します。
外壁・屋根塗装を行っても上記を含めた破風板、軒天裏、雨桶、雨戸、戸袋、シャッター、木枠などの
細かい付帯部分が劣化しているとせっかく塗装を行ってもなかなか綺麗に見えません。
特に細かな部分となりますので、劣化状態が著しいケースもございます。
大切なお住いをより美しく、また守るために外壁や屋根塗装と同じくらい大切な塗装となります。

リフォーム箇所

  • 木部

    木部の痛みは、日当たりや天気の状況により劣化の具合が大きく異なります。また、軒天や雨戸、笹木などは木で作られてるケースも多くあります。
    例えば、紫外線の影響が大きい箇所は塗料の吸い込みが激しいケースもあり、綺麗に仕上がらないこともあります。また、外装だけ塗装を行っても付帯部にメンテナンスが行き届いていないと綺麗には見えません。
    木部は、塗り替えてもすぐに塗装の剥がれなどが出てきてしまう場合もあるので特にメンテナンスが必要な箇所となります。

  • 鉄部

    鉄部を守るために大事なのは、鉄部を保護してくれる塗膜を正常に保つということです。鉄部は日々紫外線や雨にさらされ劣化していきます。塗膜はおおよそ5年~7年で保護機能が低下していき、錆が発生しやすくなります。それにより塗装部分の機能が低下してしまったり、外観に暗いイメージを持たせてしまいます。錆を放っておくとみるみる広がってしまうので早めのメンテナンスをお勧めいたします。

  • 外構

    外構塗装とは、建物の外周りのブロック塀や門柱、土留めなどの箇所などを指します。外構部分は建物の外にあるため、道路に面していることが多く通行人の目にも入りやすいです。そのため、家の印象を大きく変える部分にもなってきます。色を選ぶときには、建物や周囲環境、雰囲気にあったものを施工することをお勧めいたします。もちろん、随時ご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • シャッター

    シャッター部分はあまり汚れていないように見えても意外に汚れているものです。見た目とは違って、手で触ってみるとやっぱり汚れている、なんて経験は誰しもがあると思います。それに付随してくるのが錆などの劣化です。そのままにしておくと、錆によって開け閉めがスムーズにいかなくなったり見栄えも悪くなってしまうため、メンテナンスが必要となります。

  • 雨戸

    最近の雨戸塗装は金属に塗装を施すため耐用年数としては長く持たないケースがほとんどです。もちろん環境にもよりますが、常に外にさらされており、日常的に使用する頻度も多いためしっかりとした錆止めや下処理を行う必要がございます。定期的な塗り替えを行うことにより雨戸を守るだけでなく、雨戸の機能を高めてくれます。

  • 内装塗装

    内装塗装の魅力といえば、やはり質感です。壁紙やクロスには出せない素材感や高級感があります。また、汚れても塗り替えができるため、部分的に直したいところが出てきたりしても壁紙やクロスのように張り付けたりせず、廃材が出ないため環境にも優しいです。

施工の流れ

1.ご相談

ご予算・ご希望・疑問点などお気軽にご相談下さい。

2.ご提案(お見積り)

現状調査の上、ご要望に沿ったプランをご提案。もちろん無料です。

3.ご契約

十分にご検討いただき、お客様の納得のいくプランでご契約下さい。

4.施工

確かな技術と豊富な経験を持つ専門スタッフにより施工いたします。

5.完成(お引渡し)

お客様に隅々までご満足いただける万全な仕上がりでお引渡しになります。

6.アフターサービス

年一回の定期メンテナンスと独自の保障制度で、5年間無料で保障いたします。

何でもお気軽に
お問い合わせください

「家の壁が汚れてきた」「店の屋根を塗り直したい」「リフォーム」など些細なことでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
武南塗装が心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます。

  • お電話の方 048-281-6636
  • お問い合わせフォームからはこちら